インドネシアから日本に一時帰国した上司が娘用のおみやげとして買ってきてくれました。
スウィッチをいれるとランプが点滅し、うるさい英語の歌が流れます。
あと、壁などにぶつかると自動的に方向を変える仕組みになっています。
上司いわく、道端に売っているものを運転手に買わせたので安く買えた
ということでした。
部下思いの良い上司です。
パッケージがインドネシア語でかかれていないのがみそです。
メイド・イン・チャイナの文字がありました。
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
SECRET: 0
PASS:
だまされてはいけません。いい上司ではないと思います。自分用に買ったものを流用されたのでしょう。若しくは奥さんが買ったのでしょう。あの冷血な上司にそこまでのやさしさは無いはずです。
SECRET: 0
PASS:
だまされないようにしたいと思います
SECRET: 0
PASS:
正直にゲロしました。自分用に買ったのだが、飽きたのでお土産にまわしたそうです。
昨日も飼っているウサギが死んだそうなのですが、皮を剥いで、バジャイにかぶせれば二度と死なないのでお薦めですと伝えました。