Jl. Uluwatu No. 75Xにあるナシ・バビグリンのワルン。
Nasi Babi Gulingは一皿Rp. 35,000、Sate Ayam10本でRp. 20,000、BintangのLargeはRp. 30,000。
Jl. Uluwatu No. 75Xにあるナシ・バビグリンのワルン。
Nasi Babi Gulingは一皿Rp. 35,000、Sate Ayam10本でRp. 20,000、BintangのLargeはRp. 30,000。
Kupu Kupu JimbaranからJl. Raya Uluwatuを南方面に歩いてWarung Bunanaへ。
途中コンビニ、サテ屋、日用品を売っている店、焼魚屋(ワルンだが賑わっていた)などがある。
Warung Bunanaを通り越して道なりに歩いて行くと、Jenggaraの本店がある。
バリ島ジンバランにあるKupu Kupu Jimbaranに宿泊(2014年4月3~6日)。
予約はホテルのサイトから直接。いろいろなプランが有り、Agodaとか他のホテル予約サイトよりもお得なレートが提供されていた。
今回はJimbaran Family Suiteで3泊予約で、朝食、アフタヌーンティー、ロキシタンのスパで60分のフリーマッサージの特典が付いているもので、USD235/泊(nett)。大人2人+子供2人の宿泊であったが、フリーマッサージのバウチャーは4人分もらえた。なお、マッサージはロキシタンの方で予約が必要。
値段の割に部屋が非常に広いので、家族連れには快適と思われる。
ジンバランコーナーはショッピングモールというよりはホテルのアーケードのような感じ。日本料理店をはじめとしていくつかの飲食店、ビンハウスなどのショップ、薬局(ATMあり)が入っているぐらい。
ホテルのすぐ近くにコンビニもあり、昔に比べると食堂もところどころにあり、ランドリーも複数あり、ジンバラン界隈も便利になっている感じ。