bakamarudashi_idさんの東チモールの海の写真を見て、無性にインドネシアの各地の海の写真を振り返ってみています。
アンボン郊外のとある海岸、穏やかな時が流れていました。
浮かんでいるのは、誰でしょうか。答えは過去の記事にあります。
アンボンのパティムラ空港です。
日本の建設会社が建てたもので、立派な構えです。
マンダラ航空に乗って、ジャカルタ~デンパサール~アンボンというルートになります。
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
SECRET: 0
PASS:
はじめまして! 通りすがりのものです^^
私も過去にアンボンに行ったことがあるのですが、
この写真はいつごろのものでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
訪問どうもありがとうございます。
2004年の3月です。再び抗争が起きるほんと少し前のときです。
SECRET: 0
PASS:
お返事ありがとうございました。
空港の風景、懐かしいです!
私は抗争前(1999)の平和なときにアンボンを訪れ、
あの島の美しさに感動しました。
もう二度と抗争が起こらないで欲しいものです!
SECRET: 0
PASS:
2004年に訪れたときは、最初の抗争の傷跡がまだかなり残っており、アンボン市内も廃墟が結構残っていました。